Nov
27
人気のため増枠【ワークショップ】Voice UI/UX Designer Meetup #4
~VUIデザインをAdobeXdでやってみよう!~
Organizing : Voice UI/UX Designer Group
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
登壇者&スタッフ枠(指名) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
☆人気のため40名に増枠!☆
概要
Voice UI/UX Designer Meetupは「Voice UI/UX」を題材に、カフェで雑談するような雰囲気の勉強会/交流会イベントです。セミナーというより、業界を超えたデザイナーやクリエイター同士の交流を通じて、的確で優れたデザインをするVoice UI/UXデザイナーの学びと技術向上になればと思っています。
Voice UI〜音声を利用したアンビエントコンピューティングが必須になる世界において、Voice UI/UXの重要性は益々高まっています。これまで、Webやアプリ、グラフィックのデザインに関わってこられた方々も、案件によっては、VUIのことも理解しておく必要があることが今後増えていくと予想されます。
第4回は、Adobeコミュニティーエバンジェリストである北村崇さんをお招きし、VUI未経験のデザイナーの方が気軽に参加できるVUIワークショップを開催します。
こんな人向け
- Web、アプリ、グラフィックデザイナーの方
- 日頃Adobe XDを利用しているデザイナーの方
- VUI初心者の方
- 新しいコンテンツやメディア作りに興味があるクリエイターの方
開催前後の交流ためのFacebookグループもあります!
情報はこちらで流れているので是非ご参加下さい!
Voice UI/UX Designer Meetup #4(開催概要)
- 日時: 2019/11/27(水) 19:30〜22:00(19:00開場)
- 場所: Knowledge Place 東京都港区虎ノ門3-17-1(TOKYU REIT虎ノ門ビル7F)
- 最寄駅:
東京メトロ・日比谷線【神谷町駅】3番出口より徒歩1分
東京メトロ・銀座線【虎ノ門駅】4番出口より徒歩8分
都営地下鉄・三田線【御成門駅】A5出口より徒歩8分 - アクセス
- 参加費: 無料
入館・受付について
- ビルのエレベーターで直接7階までお上がりください。
- 受付時に名刺を1枚頂戴いたします。
登壇者、ワークショップ講師紹介
元木 理恵 (@vui_rie)
株式会社サイバード Voice UI部 プロデューサー兼Voice UI/UXデザイナー。
2006年1月株式会社サイバード入社。コンテンツ事業の企画・プロデュースに携わる。 2016年2月より、Voice UI事業のR&Dを開始し、Voice UI部の立ち上げに貢献。 現在、同部でプロデューサー兼Voice UI/UXデザイナーを務める。 Voice UIの各種勉強会やセミナー等でのLightning Talkなど登壇多数。 Voice UI/UX Designer Groupや各社と連携してのVoice UI女子会などのコミュニティ運営も行い、社内外に活動の幅を拡げ、Voice UI界の盛り上げに精力的に貢献している。
◎インプットセミナー・発表タイトル:VUI初心者入門(仮)
◎内容:初めてVUIに触れる方へ、VUIをわかりやすく説明します。
北村 崇 (@tah_timing)
popIn株式会社デザイナー/フリーランスデザイナー/Adobe Community Evangelist
事業会社のデザイナーとして広告サービスやIoTのUI/UXデザインを行う傍、フリーランスとしてもグラフィックデザインやWeb制作を請け負っている。またセミナーや研修、執筆、プロジェクトのアドバイザーなど、制作業務以外の活動やサポートも行っている。
◎内容:Alexaにも対応しているAdobe XDを使って、Alexaスキルのプロトタイプ作りワークショップを行います。日頃Adobe XDに慣れ親しんだ人にも、新しい体験をお届け出来ると思います。
タイムテーブル
時間 |
内容 |
詳細 |
---|---|---|
19:00 | 受付開始・開場 | |
19:30 | オープニング | 趣旨説明 |
19:35 | 内容未定 | 会場スポンサー:京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社様 |
19:40 | インプットセミナー | 元木 理恵 |
19:50 | Adobe XDワークショップ | 北村 崇 |
21:30 | クロージング | アンケート・集合写真・ネットワーキング |
22:00 | 完全撤収 |
準備するもの
- Adobe XDが入ったノートPC
Adobe XDの無料体験版を事前にインストールして来てください。
https://www.adobe.com/jp/products/xd.html
注意事項
- イベントスペースは食事(軽食.お菓子含)は禁止しております。 また飲み物に関しましては、蓋、キャップができるものは持ち込みOKです。
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後、運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
- 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、運営グループの管理のもと開催しています。そのため、他の参加者や登壇者に対しての迷惑行為と見られる言動や行動、人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本イベントとは関係のない勧誘のような行動を取られた方は退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に上記のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
主催
協力
- 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社様